top of page

過去のイベントの様子

2025/06/28 ・2025/06/29

イベント画像day1.jpg

​6月28日(1日目)

参加者は大学生を含めて15人

LINE_ALBUM_Fukui Workshop Day 2 (62925)_250702_10.jpg

​6月29日(2日目)

参加者は大学生を含めて19人

LINE_ALBUM_Fukui Workshop Day 2 (62925)_250702_9.jpg

​会場は福井駅前AOSSA

運営チームの自己紹介

大学生がこれまで感じてきたモヤモヤ、これまで住んできた国での経験など、私たちの目線から見た「ジェンダー」をみなさんと共有しました

イベント画像.jpg
EBA8A2A1-B932-4854-AC40-FD63DA4C30F0.JPEG

アイスブレイク

大学生、高校生、教授、枠組みを超え、「人間ビンゴ」というアクティビティを通して仲良くなりました。

釜野教授によるミニ講義

普段​早稲田大学で実際に教えている講義の内容をグッと短くしてレクチャーしていただきました。高校生のうちに大学の講義を体験する良い機会になりました。

LINE_ALBUM_Fukui Workshop Day 1 (6282025_250702_13.jpg
LINE_ALBUM_Fukui Workshop Day 1 (6282025_250702_12.jpg

チーム対抗ミニクイズ

チームに分かれ、「ジェンダー」に関する問題に挑戦しました。「そうだったの?!」という驚きがたくさん生まれました。

グループディスカッション

​大学生と高校生が混ざり、一緒に社会のジェンダー問題について話し合いました。福井県の高校生だからこそ出てくる意見、海外出身の大学生だからこそ知っている海外の事例などを交換でき、有意義な時間となりました。

LINE_ALBUM_Fukui Workshop Day 2 (62925)_250702_7.jpg
LINE_ALBUM_Fukui Workshop Day 2 (62925)_250702_3.jpg

話し合った内容を発表

​ディスカッションで出てきたトピック、体験談、意見を他のグループの人と共有しました。

6月のワークショップの
タイムテーブル

注)​11月に行われる第2弾のタイムテーブルと

内容が違うことがございます

bottom of page